バンコク暮らしに役立つ!
カフェ、ランチ、雑貨、美容院、生活情報満載

我が家のおすそわけレシピ

タイの食材でひと工夫 我が家のおすそわけレシピ vol.8

タイで手に入る食材や調味料を活用してアレンジした家庭料理のレシピを紹介していきます。
バンコクで暮らす先輩たちは、どんな工夫で毎日の食卓を乗り切っているのでしょうか。
生活の知恵のおすそわけ、ぜひ今晩の献立に取り入れてみて下さい。



ロハ子さん

フラワーショップ& スクール主宰。次回のオーガニック料理教室情報は「街のニュースとお得な情報」ページをチェック
Instagram: @lohako_kumiko
@flowerstageshop


 パリのお花屋さんのようなナチュラルで洗練されたショップ「フラワーステージ」を営むロハ子さん。フラワーアレンジメント教室の先生として活躍する傍ら、長年のロハス生活で得た知識と経験を共有する、オーガニックのクッキングクラスも開いてい ます。過去に原因不明の不調に悩まされ、食を通して心と体の健康を取り戻したロハ子さん。試行錯誤を重ねながらたどり着いたのは、自然の味をこわさず生かした、シンプル丁寧な時短ごはんです。

 自分でだしを取るのってなんだか面倒…。と思っているならぜひ試してほしいのが、小さく切った昆布を水に入れ、冷蔵庫に数時間~一晩おいておくだけの水だし。昆布に限らず、かつお節や干し椎茸などお好きなものを水に漬けるだけ。すっきりした天然のだしはどんな料理も味をよくしてくれますし、だしを取ったあとの食材は丸ごと料理に使えて、無駄もありません。

 昆布とかつお節の水だしを使ってあっという間に完成したのは、ドークパックプラン(ツルムラサキの花)のかきたま汁。栄養価も豊富で、独特のぬめりをもつドークパックプランは、夏の風物詩じゅんさいに似ています。ほんのり甘く、ふわとろ、つるるんとした食感も楽しい一杯です。

 栄養満点の古代米や食用の花が簡単に手に入るタイならではの華やかなちらし寿司。さっと熱を通して酢味噌あえに、サラダに、炒めものにと万能なドークカジョン(夜来香)を散らします。庭で摘んできたアンチャン(バタフライピー)もあし らって華やかに。手順の多いちらし寿司も、手間のかかる工程を省きながら、それでいておいしいレシピに仕上げてあるので、思い立ったらすぐに作れそう。

1.古代米で作るドークカジョンのお寿司のつづき 材料

(4~5人前)
・古代米…3合
・だし昆布…4cm
・水…600㏄
・ドークカジョン…1パック
・アンチャン…お好みで
・炒りごま…適量

★合わせ酢
・ココナッツシュガー…大2
・りんご酢…130cc

★ひじきの煮物
・ひじき…25g
・にんじん…100g
・油揚げ…1枚

(A)
・かつお節粉…適量
・水…200㏄
・ココナッツシュガー…大2
・醤油…大2

★干し椎茸の甘辛煮
・干し椎茸…4~5枚(水に一晩浸けて戻しておく)
・椎茸の戻し汁+水…200㏄

(B)
・ココナッツシュガー…大2
・醤油…大2

★薄焼き卵
・卵…5~6個
・塩…多めのひとつまみ
・水または水出汁…大1
・白ごま油…適量

作り方

1.古代米を軽く洗い、細かく切っただし昆布を加えて炊く

2.合わせ酢をあらかじめ用意しておく

3.油揚げは千切り、にんじんはやや太めの千切りに、ひじきは水で戻さずそのまま鍋に入れ、aの調味料で汁気が少なくなるまで煮る

4.戻した椎茸は千切りにして、bの調味料を加えて汁気がなくなるまで中火で煮る

5.フライパンに油を入れ、軽く熱したら卵液を薄く広げ、気泡が出るように焼く。裏に焼き色がついたらまな板に返す。うす焼き卵を数枚作り、千切りにする

6.ドークカジョンと水大2をフライパンに入れて中火で1分半蒸し焼きにして、軽く水をしぼり、広げて冷ます

7.炊きあがったご飯を、寿司桶に移し、熱いうちに合わせ酢をまわしかけて、しゃもじでざっくり裏返すように混ぜ合わせ、うちわであおぐ

8.温かいうちに③の材料をざっくりと混ぜる

9.仕上げに薄焼き卵・ドークカジョン、干し椎茸、いりごま、アンチャンの花を順に盛り付けて完成


2.じゅんさい風かきたま汁 材料

(4人前)
・ドークパックプラン…適量
・水だし(昆布水+かつお節水)…800㏄
・卵…2~3 個
・醤油…小2
・塩…少々

作り方

1.だし汁を沸かし、醤油と塩で味付ける

2.沸騰したら弱火にしてといた卵を静かに回し入れ、ドークパックプランを入れて火を止める


 ロハ子流べったら漬けの作り方はいたってシンプル。角切りにした大根を塩麹と一緒にもんで冷蔵庫へ。たったそれだけで拍子抜けするほどおいしい!

3.大根のべったら漬け 材料

(4人前)
・大根…400g
・塩麹…50g(塩分は3%を目安に)※フラワーステージのまろやか塩麹使用の場合

作り方

1.大根を角切りにして、塩麹と一緒にビニール袋へ入れて揉み込む

2.冷蔵庫で休ませたら、1~2日で食べごろに


 ミカン科の果実を乾燥させたマトゥーム(ベールフルーツ)は、「すべての病気を鎮める」という意味を持ち、アーユルヴェーダでも活用される伝統的なハーブ。そのまま煮出してハチミツなどで甘みをつけるのが一般的ですが、ミルクと合わせるこ とでマトゥームのキャラメルにも似た甘い芳香がきわ立ち、ふわりとリラックスできる一杯に。

 4.マトゥームのミルクティー 材料

(4人前)
・マトゥーム…適量
・水…800cc
・グラスフェッドミルク(牛乳)…適量
・ココナッツシュガー…適量

作り方

1.マトゥームを適当な大きさに手で割る。水を張った鍋に入れ、やや濃いめに煮出す

2.グラスフェッドミルクとココナッツシュガーをあらかじめカップに入れておき、抽出したマトゥームティーを注いで、完成!


CURRENT PROMOTIONS

SEE MORE

RECOMMEND

と暮らす 15号 2021年4月15日発行

BLOG CATEGORY

POPULAR POSTS